選びポイント
どんな機種を選んだらいいの?
難聴の状況、形状、ご使用目的なども考慮して選びましょう。
01
POINT
難聴の程度に合った適切な商品を選ぶこと。
難聴の程度は、音の大きさ(dB)を目安にして「軽度難聴」「中等度難聴」「高度難聴」「重度難聴」の4つのレベルに分類されます。Mimitakaraの種類によって対応する難聴の程度が異なりますので、下図を参照し、自分自身に適した型番を選びましょう。

02
POINT
ライフスタイルや好みに合わせて、カタチを選びましょう。
Mimitakaraはつける位置とカタチから大きく分けて、耳あな型、耳かけ型、ポケット型、首かけ型の4種類に分けることができます。ご自身の聞こえの状態や使用環境、ライフスタイルなどに合わせてお選びください。

見立たない

ハイパワー

操作簡単
